自分のこと-買い物・生活
こんばんは。 YouTubeで勉強して、剪定したデコポンの木に、花が咲いて小さな実ができはじめました。 でも、すぐに虫がやってくるので、消毒をしないといけないようです。 ゴールデンウィークに玄関の花を植え替えたのですが、こちらも虫に食べられたりして…
こんばんは。 また雨降りの週末のうえ、今日は月1回の土曜日出勤で、スピードの早い作業にはなかなか慣れず、ぐったり疲れました…。 (まぁ、シニアですからねぇ…) 土曜日出勤の代わりに、木曜日が振替休日となり、お休みだったのですが、この日は何だかダ…
こんばんは。 先日、「人形供養」をお願いしたお寺から、封書が届きました。 粗品の中身は…。 無事にお人形と代金が到着し、安心しました。梅こぶ茶も嬉しい 先週の日曜日、ASKAのコンサート翌日に、また音楽に会いたくなって行ったのは…。 真ん中の木の下で…
おはようございます。 先週末の4/22(土)~24(月)に、4回目の帰宅をしてきました。月曜日は1回目の「有給休暇」を取りましたよ。 長尾和宏先生(医師)がブログで「『ASKA』のコンサートがよかった」と書かれていて、いいなぁ~と思っていたら、その日の新聞に…。…
こんばんは。 今朝は父がいつもより1時間も早く目覚めて、気づかずにももの散歩に行き、朝食を食べたそうです…。 いつもはAM4:40に起きて5:00に散歩に行く(これでも十分早い)のに、なんと3:40に起きて4:00に散歩に行ったらしいです 「モモが、なかなか起きて…
こんばんは。 父との「実家生活」開始から、やっと2回目の帰宅となりました。 1回目と同様に、自分の洗濯物をコインランドリーで乾燥して、片付けてから実家を出発しました。 父の洗濯物と一緒にベランダに干すと、夕方、父がモモの洗濯物も取り入れることにな…
こんばんは。 土曜日に掃除をすませて、今日は2年ぶりにバスに乗り、温泉へ行ってきました 母と何度も行った温泉で、いろいろな事を思い出しながら…。バスは8割、2割という感じでした www.manmarun.com www.manmarun.com 空はとってもきれいな青色で、この…
こんばんは。 17日(火)の夜は「寒波」が来るとのことで、仕事も早じまいで、いつもより早く帰りました。 水道が止まった時のために、ペットボトルの水を買い、大きな鍋に水を貯め、お風呂のお湯も抜かず、自転車にカバーをかけ… 大阪の自宅は、それほど雪は…
こんばんは。 1/10(火)から新しい仕事が始まり、あっという間に1週間が過ぎました 今回は父との同居で、いつまでになるのかは未定のため、いったん介護の仕事からは離れました。責任を持って担当ができないので…。 母の「特養」の話は休憩して、今日はまた「…
こんばんは。 1/4(水)の午後に実家へ戻り、いよいよ父との「2人暮らし」が始まりました。1/4は父の85才のBIRTHDAYでした 男性の平均寿命は超えているので、これからいろいろな事が起こることを、「覚悟」の上での同居です…。 モモは車の免許は持っていますが、「…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします♀️ 「大晦日」を実家の父と過ごし、1日は大阪からダンナと、沖縄から久々に戻ってきた長男が、実家へ来てくれました。 次男は仕事で来れなかったけれど、4人と「もも」で、おせちやお雑煮を食…
メリークリスマス⛄️✨ 昨日は大好きなコウケンテツさんのYouTubeを見ながら、フライパンでローストビーフを作りました。 ただいま、冷蔵庫でなじませ中です。うまくできているかな~?今晩、カットしてみてのお楽しみです 下に敷いた玉ねぎだけ、昨日食べてみ…
こんばんは。 先週の「カニ旅行」から、もう1週間が過ぎてしまいましたが、備忘録として残しておこうと思います。 それにしても早いなぁ… 12/11(日)は柴山の旅館「山水苑」で、温泉&カニ料理を満喫し、川の水の音を聴きながら眠りました。 翌朝はみんなで朝…
こんばんは。 今週はバタバタと過ぎていき、今日はやっと、家でゆっくり過ごしました。 楽しいことと、緊張することと、休み明けの仕事と…。無事に終了できて、ホッとしています 12/11(日)~12(月)は1泊2日で兵庫県の日本海側、城崎と香住の間の「柴山」とい…
こんばんは。 今日は前回の「楽天お買い物マラソン」で買って、よかった物をご紹介しま~す 同じお店でも購入できたのですが、「マラソン」中なので、店舗数を増やすため、2つのお店で別々に購入しました どちらも「メール便」でポストに届きました。 ジャーン 「…
こんばんは。 今日はオリックスの優勝パレードがありました 楽しみにしていたダンナですが、仕事後に行こうとしたら、やはり人数規制がされていて、見られなかったようです… チーズケーキが届きました 明日からまた、「楽天お買い物マラソン」が始まるという…
おはようございます。先週は水曜日に、近くで1人暮らしをしている次男が、コロナに感染しました アレルギーがあるので、少し心配なため、週末は実家へは行かずに、大阪で過ごしました。 実家でお供えしていた「落雁」を持ち帰り、ゼリーにしてみましたwww.manm…
こんばんは。今週末は、実家の父のお相手を、妹に交代してもらい、ゆっくり過ごして、パワーを回復することができました今日は3年ぶりぐらいで、ダンナと「映画」を観に行きました。コロナ感染が始まってから、長い間、映画館に行っていませんでした…。 お昼の…
こんばんは。昨日も今日も、暑いぐらいのいい天気になりました☀️週末を利用して、冬のモコモコシーツと布団カバーを洗濯して、羽毛布団を片付けました。この収納袋が役立っています布団 収納袋 キューブ型 羽毛ふとん袋 ダブル用 防ダニ 防虫 抗菌 防カビ 加…
こんばんは。昨日はお寺で、伯母の追悼法要が行われ、父も母も参加できないので、モモとダンナが出席してきました。母には伯母(母の姉)が亡くなったことを、伝えていません。短期記憶のできない母が、混乱するので…。 結局コロナ感染予防のため、同じ特養…
こんばんは。昨日は10:00に予約していた、auショップへダンナと行きました。今はauショップで、UQの手続きもできるようになりました。元は同じ会社なので、当然だとは思うのですが、今まではショップが別々で不便でした 帰りに買いました。今度はルージュハ…
明けましておめでとうございます。大阪はお天気のよい、お正月になりました。昨日は近所の神社へ、初詣に行ってきましたよ。今年はダンナと2人で、のんびりとしたお正月となりました。おせちも簡単に… 初詣の帰りに、スーパーでもち米を買い、初めてホーム…
こんばんは。今朝、8:00に目が覚めて、「わっ⁉️寝坊した‼️」と、大慌てで着替えをしながら、頭の中で予定を考え、(電車を降りて、遅刻だったら電話しよう…)とか、アレコレ考えていたら、今日は「休み」でした…どっと疲れが出ました( -。-) =3 コーヒーを飲…
こんばんは。昨日は、母や伯母との久々の面会の後、父や妹、いとこ(伯母の息子さん)、 母のもう1人の姉…それぞれにLINEで、動画や写真を送ったり、電話をしたり忙しかったです父がスマホで、母の動画を見ている姿を、モモは家から「見守りカメラ」で見てい…
こんにちは。昨日と今日は「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」を、ワクチン2回接種済の、ダンナと楽しんでいます。モモはコロナ感染と、アレルギーのため1回しか接種していないので、「同居人」ということで… 12/4(土)~12/11(土)まで、楽天スーパーSALE…
こんにちは。昨日もお知らせしましたが、本日12:30頃から、大阪府豊中市の服部緑地公園、野外音楽堂で、「風人の祭(かじぴとぅのまつり)2021 結の唄」が開催されます。入場無料です。.゚+.(・∀・)゚+.゚ 行けない方も、遠くの方も、ちょっと見てみたい方も…
こんにちは。テレビで旅番組や、おいしいお店の番組が増えてきて、ウズウズしますが…仕事や、高齢の父に会うこと、特養へ母や伯母の用事で行くこと、などを考えると、まだ、自分から人の集まる場所へ出かけて行くことや、ワイワイすることは控えています(;ω…
こんばんは。昨日は仕事がお休みでした。職場の隣の席の先輩が、とても掃除好きの方で、床はワックス掛けをして、ピカピカにしているそうです✨我が家もまねして、「ブラーバちゃん」に拭き掃除をしてもらった後、久々に簡単ワックスを…。5分で乾いて便利です。…
こんにちは。先週の水曜日、「5と0の付く日」はポイントアップということで、楽天「お買い物マラソン」で10店舗、マラソン完走しました。 \(^o^)/ということで、続々と商品が届いております…。 急いでいた、コレも届きました。 開けてみましょう。何だと…
こんばんは。コロナの感染者が減り、介護保険の「認定調査」を受ける人の数が、一気に増えています。今日は仕事が休みで、ちょっとひと息…( -。-) =3伯母用の、紅茶とふりかけが減っていると連絡があり、「特養」へ持って行きました。 とても愛用している「…