自分のこと-買い物・生活
こんばんは。 今日は仕事がお休みでした。天気は雨で、昨日職場でインフルエンザの予防接種を受けたこともあり、家でゆっくり過ごしました。 は今日、かかりつけ医の病院で、インフルエンザの予防接種を受けました インフルエンザはすでに流行しているそうな…
こんにちは。 いよいよ日本シリーズが始まりましたね⚾️ 土曜日は阪神に負けてしまったけど、昨日はオリックスの逆襲でした~ 土曜日の朝、実家を出発して、大阪の家に帰っています。三宮(神戸)から阪神電車に乗って…。 「阪神タイガースショップ」 阪神梅田駅…
こんばんは。 昨年、お手入れ不足で病気になってしまったデコポン YouTubeで剪定の仕方や、育て方のお勉強をして、今年は何とかすくすく育っています。 6月にはかわいい花の後に、こんなちっちゃな実ができていました。欲張らずに今年は実の数も、少なくしま…
おはようございます。 楽天もアマゾンも、セールが続いていますね…。楽天は「お買い物マラソン」中で、今日は5の付く15日でお得な日 今年もあと3ヶ月となり、「ふるさと納税」もセール期間中に、あと2つぐらい申し込みたいな~と思っています スーパーでプチト…
こんばんは。 23日(土)~25日(月)の今日まで、大阪の家へ帰っていました。兵庫県も大阪も「阪神&オリックス」の優勝でお祝いムード 阪神の駅 行きの阪神電車、ラッピング車両⚾️ そして、梅田の阪急(デパート)へちょっと寄り道してから、家に到着すると、ダン…
こんばんは。 コロナ感染後、仕事を2週間弱休み、先週は久々の5連勤で、どっぷり疲れました。 体調は回復しましたが、鼻の奥から喉にかけて、かさぶたでもあるような違和感と、嗅覚・味覚がまだ75%という感じです いつもはパン・サラダ・インスタントスープ…
こんばんは。 今日から9月になっていたのですね…。今日、病院へ行って問診票の日付を書くときに、やっと気付きました。 また、コロナ陽性に… 8/26(土)~28(月)にまた、大阪の自宅へ帰っていました。 ここのお店で、お祭りのポスター2枚を、ラミネート加工し…
こんばんは。 先週末に土曜日出勤をしたので、今日は振替休日で、のんびりゴロゴロしています。 実家のサルスベリの花が満開で、オジジの背景が豪華です…。けれど、枝がお隣まで侵入していることに気付き、あわてて出ている部分を切りました お祭りの練習へ…
おはようございます。 テレビで台風での、農作物の被害の様子が放映されていて、栗の実(イガ)が落ちてしまっている場面を見たのですが… 実は実家からの通勤途中に、大きな栗の木があるのです️ 台風前の栗の木(黄緑の丸いイガイガが栗の実です) たくさん栗…
おはようございます。 昨日から仕事のお盆休み、6連休が始まりました。 \(^o^)/ 嬉しいけれど暑いので、エアコンの効いた部屋に、とじ込もっています…。 庭のトマト。自然の色&形はキレイ…。 ベトナム研修生Aさんとの会話 今は実家から近い、化粧品の工場…
こんばんは。暑いですね… 85才の父はやはり、「体感温度」がずれているので、朝は出勤前早めに、冷房を入れるようにしています。 本人の「暑くない」は信用せず、温度計をチェックです カレンダーの日付がわからなくなった、母のために買った「デジタルカレンダー…
こんにちは。 とても暑くなりましたが、みなさま体調は大丈夫でしょうか。 モモのダンナは先週末に発熱、妹も発熱からコロナ感染が判明…。妹はまだ体調が悪いようで心配です。 ダンナの体調は回復したようですが、念のため今週末は、自宅でゆっくり過ごすこ…
こんばんは。 雨が続きますね…。先週はカッパを着たり、電動自転車のカバーをかけたり外したり、グズグズの1週間でした☂️ けれど、昨年までは「訪問調査員」の仕事で、雨の中をカッパ&電動自転車で知らない場所をウロウロ…衝突事故にもあいました その時と比べ…
こんばんは。 YouTubeで勉強して、剪定したデコポンの木に、花が咲いて小さな実ができはじめました。 でも、すぐに虫がやってくるので、消毒をしないといけないようです。 ゴールデンウィークに玄関の花を植え替えたのですが、こちらも虫に食べられたりして…
こんばんは。 また雨降りの週末のうえ、今日は月1回の土曜日出勤で、スピードの早い作業にはなかなか慣れず、ぐったり疲れました…。 (まぁ、シニアですからねぇ…) 土曜日出勤の代わりに、木曜日が振替休日となり、お休みだったのですが、この日は何だかダ…
こんばんは。 先日、「人形供養」をお願いしたお寺から、封書が届きました。 粗品の中身は…。 無事にお人形と代金が到着し、安心しました。梅こぶ茶も嬉しい 先週の日曜日、ASKAのコンサート翌日に、また音楽に会いたくなって行ったのは…。 真ん中の木の下で…
おはようございます。 先週末の4/22(土)~24(月)に、4回目の帰宅をしてきました。月曜日は1回目の「有給休暇」を取りましたよ。 長尾和宏先生(医師)がブログで「『ASKA』のコンサートがよかった」と書かれていて、いいなぁ~と思っていたら、その日の新聞に…。…
こんばんは。 今朝は父がいつもより1時間も早く目覚めて、気づかずにももの散歩に行き、朝食を食べたそうです…。 いつもはAM4:40に起きて5:00に散歩に行く(これでも十分早い)のに、なんと3:40に起きて4:00に散歩に行ったらしいです 「モモが、なかなか起きて…
こんばんは。 父との「実家生活」開始から、やっと2回目の帰宅となりました。 1回目と同様に、自分の洗濯物をコインランドリーで乾燥して、片付けてから実家を出発しました。 父の洗濯物と一緒にベランダに干すと、夕方、父がモモの洗濯物も取り入れることにな…
こんばんは。 土曜日に掃除をすませて、今日は2年ぶりにバスに乗り、温泉へ行ってきました 母と何度も行った温泉で、いろいろな事を思い出しながら…。バスは8割、2割という感じでした www.manmarun.com www.manmarun.com 空はとってもきれいな青色で、この…
こんばんは。 17日(火)の夜は「寒波」が来るとのことで、仕事も早じまいで、いつもより早く帰りました。 水道が止まった時のために、ペットボトルの水を買い、大きな鍋に水を貯め、お風呂のお湯も抜かず、自転車にカバーをかけ… 大阪の自宅は、それほど雪は…
こんばんは。 1/10(火)から新しい仕事が始まり、あっという間に1週間が過ぎました 今回は父との同居で、いつまでになるのかは未定のため、いったん介護の仕事からは離れました。責任を持って担当ができないので…。 母の「特養」の話は休憩して、今日はまた「…
こんばんは。 1/4(水)の午後に実家へ戻り、いよいよ父との「2人暮らし」が始まりました。1/4は父の85才のBIRTHDAYでした 男性の平均寿命は超えているので、これからいろいろな事が起こることを、「覚悟」の上での同居です…。 モモは車の免許は持っていますが、「…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします♀️ 「大晦日」を実家の父と過ごし、1日は大阪からダンナと、沖縄から久々に戻ってきた長男が、実家へ来てくれました。 次男は仕事で来れなかったけれど、4人と「もも」で、おせちやお雑煮を食…
メリークリスマス⛄️✨ 昨日は大好きなコウケンテツさんのYouTubeを見ながら、フライパンでローストビーフを作りました。 ただいま、冷蔵庫でなじませ中です。うまくできているかな~?今晩、カットしてみてのお楽しみです 下に敷いた玉ねぎだけ、昨日食べてみ…
こんばんは。 先週の「カニ旅行」から、もう1週間が過ぎてしまいましたが、備忘録として残しておこうと思います。 それにしても早いなぁ… 12/11(日)は柴山の旅館「山水苑」で、温泉&カニ料理を満喫し、川の水の音を聴きながら眠りました。 翌朝はみんなで朝…
こんばんは。 今週はバタバタと過ぎていき、今日はやっと、家でゆっくり過ごしました。 楽しいことと、緊張することと、休み明けの仕事と…。無事に終了できて、ホッとしています 12/11(日)~12(月)は1泊2日で兵庫県の日本海側、城崎と香住の間の「柴山」とい…
こんばんは。 今日は前回の「楽天お買い物マラソン」で買って、よかった物をご紹介しま~す 同じお店でも購入できたのですが、「マラソン」中なので、店舗数を増やすため、2つのお店で別々に購入しました どちらも「メール便」でポストに届きました。 ジャーン 「…
こんばんは。 今日はオリックスの優勝パレードがありました 楽しみにしていたダンナですが、仕事後に行こうとしたら、やはり人数規制がされていて、見られなかったようです… チーズケーキが届きました 明日からまた、「楽天お買い物マラソン」が始まるという…
おはようございます。先週は水曜日に、近くで1人暮らしをしている次男が、コロナに感染しました アレルギーがあるので、少し心配なため、週末は実家へは行かずに、大阪で過ごしました。 実家でお供えしていた「落雁」を持ち帰り、ゼリーにしてみましたwww.manm…