認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。

ネット記事が掲載されました😊

こんにちは。 本日、「PRESIDENT Online」 に、母の認知症と介護についての記事が掲載されました。 ライターは旦木瑞穂さんで、モモは小窪百恵という名前になっています。モモから百恵さん? 記事はこちらから⬇️ https://president.jp/articles/-/70003 ハモ…

予定が5つの有給休暇😅

こんばんは。 昨日は有給休暇を取り、5つの予定をこなしました まず1つ目は「埋め立てゴミ」出し。食器の「断捨離」を行った時に、1つずつ紙に包んで袋へ入れ、「われもの」と書いて、準備していました。 www.manmarun.com 後で「ゴミ出しルール」の冊子をよく見…

困っていることは伝えます😊

こんばんは。 YouTubeで勉強して、剪定したデコポンの木に、花が咲いて小さな実ができはじめました。 でも、すぐに虫がやってくるので、消毒をしないといけないようです。 ゴールデンウィークに玄関の花を植え替えたのですが、こちらも虫に食べられたりして…

思い通りにいかない休日😭

こんばんは。 また雨降りの週末のうえ、今日は月1回の土曜日出勤で、スピードの早い作業にはなかなか慣れず、ぐったり疲れました…。 (まぁ、シニアですからねぇ…) 土曜日出勤の代わりに、木曜日が振替休日となり、お休みだったのですが、この日は何だかダ…

胸にパッドの入った下着👵

こんばんは。 とうとう「5連休」が今日で終わってしまいます 雨降りと低気圧で、ため息ばかりついている父を横目に、 (こっちの方が、明日から仕事でへこむで…。メンタル下がるから、ため息つくのはやめてくれ~) と、心の中で思っています。 母が入所している…

父からの誕生日プレゼント🎁

こんばんは。 連休も中盤になりました。 父が億劫になっていた、メダカのお世話を手伝っているうちに、父にも少しずつやる気が出てきました。 石や水がキレイになって、メダカがよく見えるようになりました 父はメダカを衣装ケースで育てていて、たぶん10個…

実家の片付け【食器棚】🏠️

こんばんは。 いよいよゴールデンウィーク5連休が始まりました\(^o^)/ テレビには高速道路の、渋滞の様子が映っていて、58歳&85歳の親子は、 「すごいなぁ…。みんな若いなぁ。若い時は渋滞でも平気で出かけるけど、もうあんなん無理やわ~」 「ほんまやなぁ~…

実家の片付け【玄関の棚】🏠️

おはようございます。 もうゴールデンウィークに入られた方もおられると思いますが、モモは5/3からの5連休を、楽しみに過ごしています 先週末は雨続きになってしまったので、実家の「片付け」&「断捨離」の週末となりました。 オダマキの花が咲いた 昨日は…

ハイサイ琉球まつり 2023大阪🎵

こんばんは。 先日、「人形供養」をお願いしたお寺から、封書が届きました。 粗品の中身は…。 無事にお人形と代金が到着し、安心しました。梅こぶ茶も嬉しい 先週の日曜日、ASKAのコンサート翌日に、また音楽に会いたくなって行ったのは…。 真ん中の木の下で…

ASKAのコンサート🎵

おはようございます。 先週末の4/22(土)~24(月)に、4回目の帰宅をしてきました。月曜日は1回目の「有給休暇」を取りましたよ。 長尾和宏先生(医師)がブログで「『ASKA』のコンサートがよかった」と書かれていて、いいなぁ~と思っていたら、その日の新聞に…。…

実家の片付け【お人形】🎎②

こんにちは。 先週末、2日間かけて片付けた、押入れの天袋の中の雛人形。 押入れの中には、それ以外にも5月人形やフランス人形があり、ガラスケースから出してみると、こんなに…。 以前、母と一緒に「人形展」を見に行ったことのある、京都の「宝鏡寺」で「人形…

実家の片付け【お人形】🎎①

こんばんは。 「介護職」から離れて、1月から実家の近くの、化粧品の工場で仕事をしているのですが、 今日は高校を卒業したばかりの、「新入社員」の女子と一緒に、お仕事をしました。 モモ「アルバイトとかしてたの?」 女子「いいえ。初めてのお仕事です」 なん…

「見守り」付きの「ほったらかし」👴

こんばんは。 今週は普通ゴミ・プラゴミ・あらものゴミ(金属・木製品)と、ゴミの日が続きました。 「実家の断捨離中」のため、毎日「ゴミ出し」に追われる1週間でした ひなたぼっこ中 (台所の窓から) 昨日、仕事から帰ると、 「今日、熱が出て病院行って、薬…

5年ぶりのマットレス交換😅

こんばんは。 先週初めて、メダカの水替えを手伝い、その後、父がキレイになった容器2つに、メダカを移動させていました。 少しやる気が出たのか、父は自分でも、別の容器2つの水替えを行った様子です。 キレイになった容器のメダカたち 高齢者あるあるで、…

父と一緒にメダカのお世話🌷

おはようございます。 4月になり、父との2人暮らしも「4ヶ月目」になりました。早いですね。 日中と朝晩の寒暖差が大きいため、85才の父にはしんどい様子。 「なんか寒いし、腰も痛いし眠いわ…」 と言って今朝は朝食後、ベッドで少し寝ていました もももまだ冬…

3回目の帰宅 2023年3月🚃🚃

こんばんは。 25日(土)~27日(月)まで大阪の自宅へ帰っていました。 土曜日の夜は、ダンナや友達と「WBC優勝記念飲み会」をして、元気をチャージしてきましたよ マンションのあちこちに、きれいにチューリップが咲いていました 土曜日の午後、マンションの「火…

実家の片付け【リビングボード】🍷

こんばんは。 桜やモクレンがきれいに咲き始めましたが、雨の週末になってしまいました。 実家の庭の椿も、いろいろな色の花が咲いています。 家の横側にあるので、実は今まで、家に椿の木があることに気づいていませんでした 以前、実家の食器類は「断捨離」…

デコポンの剪定🍊

こんばんは。 今日も父は「眠い…」「あ~あ」「眠い…」と言いながら、家で過ごしていました。 ベッドで横になると眠れないようで、座椅子に座ったままウトウト…。 おでこをぶつけないように、ソッとマグカップや灰皿を移動し、下にタオルを敷きました。流血防止… …

「あじのも○」の味のお茶🍵

こんばんは。 雨降り&曇り空の、少し寒い週末となりました。なので、今日も父は「ご在宅」でございます( -。-) =3 寒いと言っても、真冬の凍える寒さはなくなったので、モモは少しずつ実家の「断捨離」を再開しています めだかのお世話中 実家の「断捨離」につい…

父の家に父がいる🏠️

こんばんは。 最近は雨の日や通院日以外は、土日も釣り️に出かけることが多かった父が、今週末は家で過ごすそうで… 覚悟の上での同居なのに、なぜか心がモヤモヤする週末となりました 「土日は釣りに行かんとこかな…」 「え…そうなんや。しんどいの?」 「いや、…

楽天スーパーセール 3月 (2023) 🎁

こんばんは。 今朝は父がいつもより1時間も早く目覚めて、気づかずにももの散歩に行き、朝食を食べたそうです…。 いつもはAM4:40に起きて5:00に散歩に行く(これでも十分早い)のに、なんと3:40に起きて4:00に散歩に行ったらしいです 「モモが、なかなか起きて…

2回目の帰宅 2023年2月②🚃🚃

こんにちは。 先週末に大阪の家へ帰宅したのですが、やはり1ヶ月分の「母関係」の書類の整理や、いろいろな用事を済ませると、帰宅は日曜日の「夜」になってしまいました。 (前回はまだ仕事にも慣れていないので、早めに帰宅しました) そして、翌日から5日間仕事…

2回目の帰宅 2023年2月① 🚃🚃

こんばんは。 父との「実家生活」開始から、やっと2回目の帰宅となりました。 1回目と同様に、自分の洗濯物をコインランドリーで乾燥して、片付けてから実家を出発しました。 父の洗濯物と一緒にベランダに干すと、夕方、父がモモの洗濯物も取り入れることにな…

おいしい物が次々と🎁

こんばんは。 最近、おいしい物をいただく事が続いていて、いただき物で生活しています ということで、今日は父とのおいしい生活をご紹介…。 まずは父が、釣り堀のAさんファミリーからいただいたケーキ 神戸「元町ケーキ」のザクロ&パルミエ。 ふわふわのスポ…

「実家生活」のお金について👛

おはようございます。 昨日は土曜日で「掃除の日」。週末は土曜日に掃除、日曜日はゆっくり過ごし、月1回週末に大阪の自分の家へ帰る… という感じで、生活が定着してきました。リビングの棚の飾りとなっている、アルコール類を整理し、消費していくことにし…

前立腺肥大の手術9ヶ月後👴

おはようございます。 昨日は父の手術後5回目の受診日で、仕事は休みをとり、モモも同行しました 午後には役所へ、母のマイナンバーカードの受け取りに行ったのですが、いろいろあって…。 喫茶店でコーヒーを飲みながら、 「あれ、おいしそうやなぁ…。でも、…

医療費控除額 約100万円💦

こんにちは。 先週末は温泉♨️に行ってゆっくりしたので、今週は昨日の土曜日に掃除をして、 日曜日の今日は、後回しにしていた、父の「確定申告」のための、「医療費控除」の計算を、やっと、やっと行いました 令和4年分の、父と母の「医療費控除」の額はなんと… …

芽キャベツとひげにんにく😌♨️

こんばんは。 土曜日に掃除をすませて、今日は2年ぶりにバスに乗り、温泉へ行ってきました 母と何度も行った温泉で、いろいろな事を思い出しながら…。バスは8割、2割という感じでした www.manmarun.com www.manmarun.com 空はとってもきれいな青色で、この…

1回目の帰宅 2023年1月 🚃🚃

こんにちは。 親の介護&見守りのため、1月から開始した「2回目」の「2拠点生活」。新しい仕事も始め、やっと自宅へ帰る日がやってきました…。 週末の1泊2日ですが、ここ(実家)よりはあたたかい、自宅に帰れるので嬉しいなぁ~ 自宅に帰ると、ダンナは仕事で無人…

「メルカリ」でお買い物⛄️

こんばんは。 17日(火)の夜は「寒波」が来るとのことで、仕事も早じまいで、いつもより早く帰りました。 水道が止まった時のために、ペットボトルの水を買い、大きな鍋に水を貯め、お風呂のお湯も抜かず、自転車にカバーをかけ… 大阪の自宅は、それほど雪は…

プライバシーポリシー お問い合わせ