認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

認知症自宅待機の「ゾーニング」✏️

こんばんは。

遅い時間にごめんなさい。

もし、家族に「コロナ感染者」が発生し、困っている方がおられたら…と思い、急いで書きました。



🍀🍀🍀



現在、モモの実家では、コロナ「陽性」の認知症の母と、「陰性」の父とモモ(娘)が生活しています。



いつまで、父とモモが「陰性」でいられるかは、わかりませんが、ケアマネをしているモモの「感染対策」を伝えます。



これで、必ず大丈夫という訳では、決してありません。



モモはゾーニング(汚染度で区域を分ける)の考え方を、取り入れています。

父にも「色」で説明しています。

汚染の強い順に「赤色」→「黄色」→「緑色」。

本当は「レッドゾーン」→「イエローゾーン」→「グリーンゾーン」



モモの実家では、

母に出ないように伝えている(認知症なので忘れてしまいますが…)、
母の寝室と、隣の居間が「赤色」。

マスクをせずに、行ってしまうトイレも「赤色」

母が使用した浴室も「赤色」



トイレから居室への廊下と玄関は「黄色」

洗面所と台所も「黄色」



ドアを閉めている、父の部屋は「緑色」

2階のモモの部屋も「緑色」



病院のような完全な「ゾーニング」は、自宅ではできません。

ざっくりと、色で感じられる事で、気を付けることができます。



母を夜間まで1日中、見張っておくことは、不可能です。

夜中もマスクなしで、トイレに行ってしまいます。

ドアノブの消毒などには、限界があります。



看護師さんからも聞いていますが、まず、手洗い‼️

汚染された場所(ウィルスが着いている場所)、汚染されているかもしれない場所に、触れたら…

まず、手洗い‼️



換気も大切です。

母がいない隙に窓を開けて換気します。ドアは開けません。廊下や他の部屋に、ウィルスが流れてしまいます。

換気扇も回します。台所、浴室、トイレの換気扇を、こまめに使います。寒いので、なかなか常時は回せません。


母が寝た後、居室の窓を開けて、換気を行い、こたつや椅子をアルコール入りのウェットティッシュで拭きます。

母の入用後は、浴室の窓を開け、換気扇も回し、ドアを閉めておきます。

時間が経ってから、浴室の掃除をします。母の洗濯物は、置いておかずに、すぐに洗濯機で洗濯します。


f:id:manmaruheart:20201225220853j:plain
こたつに貼っています。



🍀🍀🍀



きっと、あちこちで同様の事が、起きていると思います。

同じ心配をされている家族の方の、役に立てるよう、情報を伝えていきたいと思っています…。

「風評被害を防ぐため」と、市町村の情報の伏せられている部分が、多いと感じています。

正確な情報を、隠さずに迅速に伝える事が、感染拡大を防ぐためには、必要だと思います。



【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️

プライバシーポリシー お問い合わせ