認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

母との時間を増やすための選択👵

こんにちは。

春のようなお天気の連休になり、とても嬉しいけれど、👴と過ごす3日間は…正直、楽しい休日とは言い難いです。

昨日👴が、「メダカの世話がしんどくなってきたから、春にH君に引き取ってもらう」と言っていました。

👴がしんどくなったら、メダカやもも🐶の世話もしないといけないのか…と思っていたので、ちょっとホッとしました。

 

少し前までは、「自宅での楽しみに置いておいたらいいのに…」と思っていましたが、母のこともあり自分自身がしんどくなってきています😅

 

www.manmarun.com

寝ている時は、口元が笑っているようで、ついつい触って「やめれ💢」と嫌がられます💦

 

🍀🍀🍀

 

母の面会で感じたこと

1/29(月)に妹と一緒に、母の通院同行を行いましたが、帰る時に看護師さんからこう聞かれました。ちょうど昼食時間になっていました。

👩‍⚕️「お食事の様子を見て帰られますか?」

 

www.manmarun.com

 

母は認知症が進行し、「食事を食べる」という行動が、認識(理解)できなくなってきています。

この日は妹(持病あり体調不安定)が朝早くから来てくれていたので、とりあえず食事には同席せず、帰ることにしたのですが…

実家へ帰宅してから、いろいろと考えた後で、数日後に「特養」へ電話をかけました。

 

www.manmarun.com

 

ケアマネさんはお休みで、相談員さんが対応してくれました。

👩「お世話になっています。先日、妹と通院同行をした時に、看護師さんから『食事の様子を見ませんか?』と言われていたのです」

👨「あぁ、そうなんですね」

👩「自力での食事摂取が困難になってきていると聞いていたので、やはり職員さん達も『確認してほしい』と思われているのではないかと思って…」

 

👩「私自身、ケアマネや介護福祉士の資格はあるので、もし食事の声かけや介助を手伝わせてもらえるなら、したいと思うのですが…」

👨「そうですね。看護師に聞いてみますね」

 

👨「一応まだ面会は、『食事時間以外の時間に、各居室で行う』ということになっているのですが…」

👨「看護師の許可もあったので、食事時間で大丈夫ということです。お日にちは決まっていますか?」

👩「でしたら、次回○月○日に大阪へ帰るので、その日の11:30頃で面会予約をお願いします」

 

働き方も変更することに

👵がコロナ渦で「特養」へ入所してもうすぐ3年。

長い期間、面会することができませんでしたが、少しずつ緩和され、やっと施設内で会えるようになりました。

けれど、👵はこの数ヶ月で「認知症」の症状が急激に進行しています。これは、もう少し会う時間を増やした方が良い…。

 

これは、「会うことで症状が改善する」とかいうことではなく、「自分が後悔しないため」という、経験値からの直感です。

 

幸い同居して見守り中の👴は、まだ自分のことはできるので、『留守番』の日が増えても今のところ大丈夫そう。

ただ、モモ自身がもうすぐ「59才アラ還」となり、体力と気力を維持できるかが問題です。

👴👵より先に、モモが倒れることは避けなくてはいけません💦

 

グルグルと考えて、ダンナにも電話で相談し、現在週5日で働いている仕事を、週4日に減らすことにしました。

 

🍀🍀🍀

 

👴にも話をして、4月からは週4日勤務に変更し、月2回は大阪へ帰り、母の面会を行うことを伝えました。

こういう時に「お母さんのことよろしくな。ワシは大丈夫や」とか、言ってくれれば気分も⤴️しますが、

なんせ自己中な👴のため、ブスッとしたまま無言でわざと大きなため息をついてみたり…。

ため息つきたいのはこっちじゃ💢

 

次回、👵の食事に同席して様子を確認し、施設の了解が得られれば、今までよりも積極的に関わっていきたい…と思っています。

 

介護ブログ「アルツフルデイズ」を書いておられるワフウフ様の、お母様が亡くなられたことを知りました。

同じ頃に認知症のお母様の介護をされ、モモが「サ高住」で勤務している頃に、同様の施設に入居され、とても親近感を感じていました。

(勝手に感じていたのですが😅)

 

ワフウフ様姉妹は、お母様が施設に入居されてからも、一生懸命お手伝いされていて、モモも後悔しないように、背中を押してもらったように感じています。

ワフウフ様のお母様のご冥福をお祈りいたします。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ