24日(木)が忙しすぎて、書いておきたい事があったのに、疲れて寝てしまいました…😪💤💤
忘れないように、思い出して書いておきたいと思います。
20:00に病院に着き、ナースステーションで看護師さんに会い、経過を聞きました。
個室の準備中で、叔母はナースステーション横の、看護師さんの目の届く場所にいました。
部屋に入ると、大声が聞こえ、ひどい「せん妄状態」でした…😱
🔶「せん妄」とは
高齢者に多く発症する、一種の意識障害で、意識混濁に加えて、奇妙で脅迫的な思考や、幻覚や錯覚がみられる状態。
環境が変化した時に発症しやすく、特に入院中はよく起こります。
モモが到着した時には
「ドロボー‼️」「30万円がなくなった‼️」「布団部屋に入れられた‼️」
と叔母は叫んでいました…💦
モモは財布などの貴重品を、預かって帰っていました。
なので、これは想定内でした😅
モモ「おばちゃん、財布はここにあるよ」
叔母「早く見せて‼️」
モモ「はいはい、オムツとか買うのにお金使ったよ。レシート入れてるよ」
叔母「それはいいよ」
モモ「ここは病院だから、お金はたくさん持ってきてはいけないねん」
モモ「ちゃんと預かってるから大丈夫。取らないからね」
叔母「それはわかってる」
モモ「通帳もはんこも持ってるよ。見せようか?」
叔母「こんな所で見せちゃダメ‼️ドロボーがいるから‼️」
モモ「はいはい…💧」
モモ「忘れたらいけないから、モモがお金預かってるって、メモに書いとこうか?」
叔母「そこまでボケてない‼️」
モモ「はい、はい、そうですか…💧」
叔母「早くエレベーターまで連れて行って!」
モモ「ベッドにいるから、行けないよ~」
叔母「歩いて行くから、早く!」
(叔母は数年前から歩けません…💧)
モモ「もう夜で、エレベーター止まってるから、また後でね…」
(もちろん、エレベーターは動いています😅)
叔母「そこの人達はどうするの?」
(誰もいませんが、叔母には誰か見えている様子…)
モモ「じゃあ、もう遅いから、モモがこの人達(誰が見えてるんだろう?)と一緒に帰るわ🎵」
叔母「あ、そう。気を付けて帰りなさいね」
…と、こんな感じで抜け出しました😅
モモが出た後も、ずっと独り言や大声が続いていました。
モモが看護師さんに謝ると、看護師さんは「大丈夫ですよ」と、苦笑いをされていました。
モモはとても良い病院だなぁ…と思いました😃
モモは仕事で、いろいろな病院へ行きます🏥
病院によっては、せん妄がひどいと、看護師さんが露骨に、嫌な顔をされる時もあります。
強い薬を飲まされて、眠らされたり、ボーッとした状態に、されていることもあります。
他の患者さんの迷惑になるし、忙しい看護師さんの手も煩わさせるので、仕方ないとも思います…。
でも、叔母がこのような状態でも、そのまま見守ってくださっている
ということは、とても良い病院だと感じ、感謝感謝です🌷🌷🌷
その後、電車に乗って、21:30に家に帰りました🚃🚃🚃
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m