おはようございます。
日曜日に、退院する事が決まりました。ダンナに迎えに来てもらい、大阪の家に帰る予定です。
体調や体力が、元に戻るのに、時間がかかりそうなので、まずは自分の家で療養することに…。
ダンナの職場への感染防止のため、しばらくダンナがビジネスホテル滞在に、なりそうです…。
🍀🍀🍀
1/6の夜、救急車の中で横になり、
(これで助けてもらえる。父と離れて、感染させる危険がなくなる…)
と、高熱と安堵でぼんやりしたまま、救急隊の方の、質問などに答えていました。
前日にPCR検査を受けた病院へ、救急隊の方が搬送依頼を、されていいる声が、聞こえていました🏥
なかなか、引き受けは難しいようでした。
何度か電話のやり取りが続き、病院から電話が入った時に…
隊員さん👨「僕たちも、このまま置いて、帰る訳にはいきません‼️」
👨「○○先生からも、救急車を呼ぶように言われています。ドクターからのお墨付きです‼️」
👨「あ、そうですか?ありがとうございます。でしたら、今から20分程で向かいますので、よろしくお願いします」
という声が、聞こえていました。本当に一生懸命、訴えてくださって、感謝でいっぱいです。
👨「モモさん、K病院の受入れが決まりましたので、今から搬送しますね」
👨「時間がかかって、ごめんね…。家族さんには連絡できる?」
モモ「はい、連絡します。ありがとうございます」
妹とダンナに、LINEで搬送先を伝えました。
「え?まだ搬送されてなかったの?」
という感じの返事がきて、時間を見てみると、救急車の中で40分ほどが過ぎていました💦
それから、病院まで20分ほどかかり、たぶん病院には、23:00頃に到着したと思われます…🚑️
🍀🍀🍀
今も病院の受入れ先が決まらず、「自宅待機」となっている方が、たくさんおられると思います。
モモの場合は、母の認知症の主治医の先生に、「救急車を呼ぶこと」を勧められた事が、大きな力となりました。
モモも含めて、日本人はやはり、「我慢する気持ち」が強いので、我慢してしまいがちですが、
熱が高くなったり、息苦しさが出てきたりしたら、「自分から行動すること」も、大切だと感じました。
地域差があると思いますが、「保健所」の判断を待ったり、指示通りにしていては、
間に合わない事態も起きます。
誰も責任はとってくれません…。
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m
モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️