おはようございます。大阪に戻って、自由に過ごしています。
実家の「母のお相手」は、妹と交代の予定でしたが、妹が体調を崩したようで、
昨日は妹のダンナYさんと、姪のSちゃんが、「母のお相手」をしてくれたそうです。
ありがと~💕
今日は父が1人で、がんばるそうです…😅
今日も日曜日で、「デイサービス」が休みなので、
母が1日中、家にいます💦
以前はいつも、怒って不機嫌だった父ですが、
モモが同居を始めた理由のひとつに、
父に「認知症の人への対応の仕方」を、覚えてほしい
という思いがありました。
口で伝えても難しいので、モモがする事を見て、
👴(こう言えば、お風呂に入ってくれるのか…)
👴(同じことを繰り返しても、怒らずに放っておけばいいのか…)
などなど…。
認知症の人の「病気の症状(中核症状)」は、
現在は「進行を遅くする薬」しかないので、治すことはできません💧
でも…
認知症の「周辺症状(BPSD)」と言われる症状は、
対応の仕方で、大きく変わります‼️
「周辺症状」とは…
徘徊、抑うつ、妄想、暴言、暴力…
など、介護する人がとても「困る」症状です。
逆に、対応の仕方を間違うと、症状がとても激しくなってしまいます。
特に怒られたり、叱られたりばかりしていると、
認知症の「周辺症状」が激しくなり、
認知症の「病気の症状」も、早く進行するように感じています。
https://www.irs.jp/article/?p=82
「イリーゼ」さんのページより。
とてもわかりやすく説明されています。医療関係のページは、正確ですがわかりにくくて…😅
まぁ、介護する人はイライラ💢するので、モモも母には、キレてしまうのですが…💧
ということで、今日はモモの
「同居の成果が試される日」
でもあります‼️
父よ、がんばれ~‼️
来週末は、モモが実家にいます。
その後、年末からは土日も母に「デイサービス」へ、行ってもらう予定です。
今日が、「踏ん張り所」となります…。
🍀🍀🍀
先日の「ケアプランは通帳ではありません💧」の記事には、コメントありがとうございました。
実はAさんを担当し始めて、なんとなく…
(レビー小体型認知症では…?)
と、モモは感じていました。現在、検査中のため、まだわからないのですが…。
今回、「周辺症状」を分かりやすく説明している記事を探す中で、
「レビー小体型認知症」の症状に、
「幻視」と「見間違い」を見つけました😳
「幻視」については、「小人が見える」と言われることが多く、モモも実体験として知っていましたが、
「見間違い」という症状については、今回初めて知りました。
もしかしてあの時、Aさんは「通帳」と「ケアプラン」を見間違えたのでは…。
Aさんには、「ケアプラン」が「通帳」に見えていたのでは…。
やはり、レビー小体型認知症では…。
「レビー小体型認知症」の方の支援は、
「アルツハイマー型認知症」の方よりも、
とても難しいので、もっと勉強しておかなければ…💦
と、思っています。
おいしいものを食べて、がんばろ~‼️
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m