認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「ありがとう」が上手に言える人になりたい😊

おはようございます。

昨日は圧迫骨折で入院中の義父が、病院で「特養」の面談を受けました。

義姉が同席してくれたそうで、連絡をもらいました。

病院からは「年末までに退院」と言われているので、無事、特養に入所できればよいのですが…。



🍀🍀🍀



仕事で高齢者の方の、いろいろな「家族関係」や「人間関係」に出会い、いろいろなことを感じます。



「高齢化」が進み、「少子化」も進んでいるため、

高齢者の支援を、

兄弟や子供が行うことができず、

甥や姪、もっと遠い親戚の方が、支援していることも、多くなっています。



モモも伯母の支援をしていますが…💧



モモの場合は、伯母が息子さんと絶縁状態になってしまったことと、

妹である母の「認知症」が進行し、伯母の支援ができなくなったので、

「母の代わり」に支援を行っています。



同じように、「他に支援する人がいないから…」と、

モモと同年代や、もっと若い方が、がんばっておられます。



でも…



支援を受けている、高齢者の方👴👵によっては、

👵「手伝ってくれて当然」

👴「もっと、こうしてほしい」

👵「何もしてくれていない」

と文句を言ったり…



👴「お金を渡したから当然‼️」

👵「遺産をもらおうと思ってるのよ‼️」

などと、ひどい事を平気で言われる方も…😒💢💢



一生懸命、自分の時間と労力を使って、支援しているのに、

暴言を受けて傷つき、

「しばらく距離を置きたい…」

と、離れてしまうことも多々あります。



モモも正直、伯母の言葉にウンザリする時があります😅

もちろん、母の言葉にも…。

「はぁ⁉️ 何でそんなん、言われなあかんの?」

って、なります…。



逆に、いつも、

家族にも、周りの誰にでも、

👴「ありがとう」

👵「ありがとう」

と、優しく言われる、高齢者の方👴👵もおられます。



決しておごることなく、

少しお手伝いしただけなのに、

絶妙のタイミングで、

👴👵「ありがとう」

と優しく言われると、



心がほっこりして、「この方を大切にしたい」と自然に思います。

そういう方は、家族からも最期まで、大切にされて過ごされます。



いつか自分も、

「あたりまえ」ではなくて、

「ありがとう」と感謝できる人に

なりたいと思っています。



「毒舌」の血を受け継いでいるけど、なれるかな…。



f:id:manmaruheart:20191205023808j:plain



【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ