こんにちは。
朝はくもり空だけでしたが、今は台風の暴風が、ビュービューと吹いています。
オリンピックの閉会式が、終わった後でよかったけれど、災害が起きませんように…。
🍀🍀🍀
さてさて、今日はモモが今度は、何の仕事を始めたか…について、お伝えしたいと思います😊
要介護認定「認定調査員」の仕事を始めました。
コロナの影響で、WEB研修で「大阪市」の研修を受け、松井市長の名前の入った「証」をいただきました。
「大阪府」の研修を受けた人もいて、その人の「証」はもう少し上等の紙で、吉村知事の名前が書いてありました。
いいなぁ…(゜o゜)\(-_-)
「市町村」によって違いがありますが、大阪市の場合、各区の調査を、「市」から委託された、事業所が行います。
それぞれの地域の「ケアマネ」が、「ケアマネ」の仕事の合間に、依頼された調査(担当利用者さん以外)を行う、市町村もあります。
モモの実家のある市町村では、利用者さんの「担当ケアマネ」が、調査を行っていました…Σ(・ω・ノ)ノ
(これはとても珍しいと思います😅)
「認定調査員」に必要な資格には、介護支援専門員(ケアマネ)の他にも、
医師、看護師、理学療法士、社会福祉士、介護福祉士、栄養士、精神保健福祉士…など他にもいろいろあり、
5年以上、その資格の仕事をしている必要があります。また、過去に「認定調査員」の仕事を、1年以上経験した人もOKです。
今回モモは、WEB研修の後4日間、座学の「新任者研修」を受けました。一緒に研修を受けた「同期」は6人でした。
6人全員女性👩で、「ケアマネ」をしていた人が、モモを含めて3人でした。
あとの3人も「ケアマネ」の資格を、持っておられましたが、他の資格の仕事をされていたり、いろいろでした。
1人の方は、他の「市町村」で「ケアマネ」をしながら、「認定調査員」の仕事もされていましたが、
「市町村」によって違いがあるので、「新任者研修」を受けておられました。
また、研修で感じた事など、書いていきたいと思います😊
「個人情報保護」や「公平性」が大切な仕事のため、「仕事内容」や「調査内容」については、
もちろん書きませんし、質問にもお答えできませんので、ご理解よろしくお願いいたします…m(_ _)m
🍀🍀🍀
コロナ「抗体検査」の結果も確認できたので、「特養」入所中の母と伯母の面会を、そろそろしてみようかな…と思っています。
施設内での「感染予防」や、「不穏」になることを避けるため、母と伯母(母の姉)は同じ施設にいますが、会っていません。
面会も母と伯母、別々にした方がよいかもしれないので、またケアマネさんや職員さんに、相談してみようと思います😊
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m
モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️