おはようございます。
昨日は、母と過ごす「休めない休日」でした。
今日は、母は「デイサービス」へ行くので、「休める休日」です\(^o^)/
🍀🍀🍀
昨日は1年ぶりに、母と「精神科」の受診を行いました。
11:00の予約でしたが、やはり土曜日は混んでいて、待ち時間が1時間ほど、かかりました💦
受診前に身長、体重測定をして、血圧測定をしましたが、
緊張しているのでしょう…
1回目は170台、2回目は190台に上がっていました(^o^;)
看護師さんに、デイサービスで測定していることと、いつもの血圧を伝えてOKでした。
診察はいつもの先生で、あいさつの後はやはり…
「認知症長谷川式スケール」検査が行われました。
昨年の検査も衝撃的でしたが、今回はますます進んでおりました Σ(;゚∀゚)ノ
(まぁ、わかってはいたのですが…)
月日と曜日は「全くわかりません」
季節は「春ですか?」
👨「野菜の名前を知っているだけ答えてください」
母「えーっと、野菜?野菜ですよね?知ってるんだけど…さつまいもとか?」
👨「いいですよ。さつまいもね。他はどうですか?」
母「さつまいも、さつまいも…あっ、じゃがいも‼️」
(芋ばっかりやん…)
👨「じゃがいもね。他にありますか?」
母「えーっと…じゃがいもと…それと…きゅうりとか?」
👨「はい、いいですよ」
今回は「さつまいも」と「じゃがいも」と「きゅうり」の3つでした😅
今回はなぜか、もう1種類、「認知症スクリーニング検査」が行われました。
「長谷川式認知症スケール」も「認知症スクリーニング検査」の1つですが、
今回はもう1つ「日本語版ミニメンタルステート検査(MMSE-J)」が、行われました。
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/other/psychological-test/mmse/
「元住吉こころみクリニック様より」
モモはこの検査を見るのは初めてでした。質問が長谷川式とかぶる物も含まれています。
特に面白かった…いえ、印象深かったのは、
👨「ここは都道府県でいうと、どこですか?」
👨「ここは市町村でいうと、どこですか?」
👨「ここは地方でいうと、何地方になりますか?」
という、少し難しい言葉での質問でした。
もちろん、母は答えられませんでした…(;ω;)
👨「今から言う言葉を覚えて、あとで繰り返してください。『みんなで力を合わせて綱(つな)を引きます』」
母「え?言うんですか?みんなで?つな?つなを引くの?」
👨「もう一度、言いますよ。『みんなで力を合わせて綱を引きます』」
母「え?みんなで…えっと…みんなで…つなを引くの?」
👨「はい、いいですよ」
(はい、終了…💧)
その後、「時計描画テスト」も行われました。
時計もやはり以前より、描けなくなっていました(;ω;)
今回は時計が2つ並んで描かれ、数字は10までしかなく、針を描くことはできませんでした…。
が、それより衝撃的💥だったのが…
紙と鉛筆と消しゴムを渡されて、時計を描くのですが、
母「え?この紙に合う大きさで描くの?え?」
どうも、大きさが気になったようで、四角を描いては、「消しゴム」で消します。
そして、その「消しゴムカス」が、今度は気になり…
紙を折って、「消しゴムカス」を手に受けて…
なんと⁉️
服をめくり上げて、ズボンの中へ⁉️
ポケットではなく…
何ならパンツの中に入ったかも…‼️
Σ(;゚∀゚)ノ
(驚きと爆笑を我慢するのに、必死でした…。まじめな検査なので💦)
そして検査終了後、
👨「お疲れさまでした。何も心配いりませんからね」
と、優しく言ってくれた先生に、
母「いいえ、とても楽しかったです‼️」
と、プライドの高い母は、言い放ちました。
(負け惜しみか…💧)
🍀🍀🍀
検査が長時間になったので、検査結果は後日、モモだけが聞きに行くことになりました😅
そして、待合室で壁に貼ってあった紙を見て、
母「これ、いるかもね🎵」
その紙は「認知症初期支援チーム」の制度についての紙でした。
モモ「そうやね…(^o^;)」
(あなたはもう「初期」ではありませんよ…💧)
「ごほうびケーキ🍰」
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m
モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️