認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

特養の利用料の違いについて🌷

おととい(30日)のできごと…。

入院中の叔母の、お金👛のことが判明し始めました。

叔母の通帳の残高は少ししか、ありませんでした💧

投資信託にまとまったお金👛を預け、原本を切り崩しながら、生活してきたようです。

毎月30万円近い出費があり、原本はどんどん減っていたようです…😱

月末に叔母が証券会社に電話をして、必要な30万円程を、原本を解約して送金してもらっていました☎️💦

モモは証券会社へ電話して、叔母が入院して「現金が必要になること」を伝えました。

証「本人から電話をもらい、送金に5日間ほどかかります」

モモ「今回は本人が話せるので、電話できますが、意識がなく話せない場合は、どうなるのですか?」

証「本人からの連絡でなければ、送金できません」

モモ「高齢なので、いつ、そのような事が起きるかわからないが、どうすれば良いのですか?」

証「そのような可能性が高い場合は、投資信託をやめる方が多いです」

と、いうことでした😅

このままでは、「本人が意識不明になった場合」、「現金を用意できない事」が判明しました。

叔母に説明をして、近日中に投資信託を解約して、現金化する事となりました…😓

みんながお金👛の事がわからず、困っていたので、Tさん(叔母の妹)、ケアマネさん、息子さん(絶縁中)に

それぞれ、電話で伝えました☎️💦

そして…急でしたが…

モモと息子さんと、息子さんの友人と、ケアマネさんの4人が30日の夜に、会って話をすることになりました‼️

モモは30日の夜は、叔母の面会を休んで、やっとゆっくりできる…と思っていたのですが

大事な話ができるチャンスなので、仕事を終えて、急いで家へ帰り🚲💨、着替えて、また出かけました🚃🚃🚃

ケアマネさんも、仕事の時間外でしたが、叔母の「息子さんと会った事がない」ので、時間を調整して来られました。

そして、4人でお茶を飲みながら☕️、「叔母の今後の支援」について、話し合いを行いました🌷🌷🌷

結局、息子さんは「母親との関係の修復はできない」「支援も行えない」とのことでした。

モモはいとこなので、原因も少しは理解できます。

なので、モモが代わりに、できる範囲で支援を行うことを伝えました😃

お金👛の件については、残金の額によって、「入所できる特養」が違ってくる事を伝えました。

🔶特養の利用料は基本は一定ですが、部屋の仕組みなどによって、差があります。

🔸利用料は介護度によって違い、収入(年金額など)によって、減免が受けられることもあります。

🔸「従来型」と言われる、以前からある病院のような部屋のタイプは、月に10万円前後の利用料です。

🔸従来型のタイプは4人部屋などの「多床室」と「個室」があり、利用料も違います。

🔸食事の時間などは、たくさんの人数の方が、一緒に行います。

🔸新しいタイプの特養は「ユニット型」になっています。利用料は13~15万円程です。

部屋は全て個室です。9人程の人数が1つのグループで生活します。

グループ毎に担当職員が付き、一緒に食事などをするスペースがあります。

叔母の場合、息子さんから

「現在の残金の他に、利用できるお金を、準備できるかもしれない💰」

という話があり、その額を確認してから、特養を探すことになりました😓

家へ帰ると、とても疲れてしまいましたが、「大切な話し合い」をする事ができて、有意義な1日となりました🌷

f:id:manmaruheart:20190201024112j:plain

【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ