認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

1月13日の出来事🏥

こんばんは。

ダンナが感染予防のため、ホテル滞在となり、

1人暮らしのダンナが、夕食に食べていた、「和民のお弁当」を、モモが食べています😅



🍀🍀🍀



1月13日には、洗面台のイスに座って、自分で「歯みがき」が、できるようになりました。

それまでは、ベッドの上で、看護師さんに手伝って、もらっていました。

ですが、「歯みがき」を終えて、ベッドに戻るだけで、息があがる状態でした。



10:00頃に医師から、話がありました。

・血液検査で、「血液の粘度」が上がっており、「血栓」ができやすいため、血をサラサラにする薬の注射を開始したこと。

・食事が摂れて、歩けるようになれば、「退院」となるが、どうするか…。

・「抗体」はできていると思われるが、新しい型も出てきており、絶対に再度感染しない、という訳ではないとのこと。

・「感染させる力」も、低下していると思われるが、「絶対ではない」とのこと。



退院時に希望して、検査結果の紙をいただきました。

f:id:manmaruheart:20210118210858j:plain
「陽性」の結果。

f:id:manmaruheart:20210118211342j:plain
1/7ウィルスに感染しているため、白血球の値が下がり、

f:id:manmaruheart:20210118211514j:plain
CRP(炎症反応)の値が上がっています。0,3以下が正常ですが、0,9になっています。なぜか、血糖値も上がっています。

(血糖値はこの日だけ、高値でした)

f:id:manmaruheart:20210118211730j:plain
下の方の「D-D ダイマー」というのが、血液の粘度の値らしく、1/7には0,6(1,0以下が正常)でしたが、

f:id:manmaruheart:20210118212005j:plain
1/12には、値が1,4に上がっているのがわかります。それで、「血流改善剤」の注射が、始まったのでした。



退院については、夫と相談してみます、と医師に伝えました。



感染者が増加しており、次の方と交代するために、早く退院した方が良いと思いましたが…

体力に自信がありません💧



実家には妹が入ってくれており、父もいるので、感染させる可能性がある状態で、戻る訳にはいきません…。

(母はすでに感染したので、大丈夫だと思いますが…)



昼食に「唐揚げ」が出ましたが、レモンが添えてあり、食べることができました。



13:00頃に職場から電話があり、優しい先輩ケアマネさんが、

👩「1月末の辞職について、身体を治す事がいちばん大切だから、不安が1つでもなくなるように、

希望を叶えてほしいと、みんなで理事長に伝えたから、安心してね」

と…。ありがたくて、涙が流れました。



15:00頃にダンナに、退院について相談しましたが、ダンナの職場への感染の不安もあり、

ダンナが会社へ相談員してから、決めることとなりました。

これから、どうやって、どこへ帰ればいいのか…「不安感」が強くなりました。



夕食は食欲がなく、お粥と魚を残しました。

疲れていたのか、夕食後に眠ってしまい、気が付くと21:00を、過ぎていました💦



🍀🍀🍀



この日は、22:00に「血流改善剤」の注射をしてもらい、

その後、退院について不安で、眠れなくなりました。

大阪に帰って、ダンナに感染させないように、ビジネスホテルに泊まる事を考えて、

夜中までネットで、コンビニなどが近くにある、ビジネスホテルを探していました…📱💦



【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️

プライバシーポリシー お問い合わせ