こんばんは。
12/1(日)~2(月)で大阪の自宅へ帰ってきました。父のメンタルが不安定になってから、2泊していた「自宅帰宅」を1泊に変更中です😭
前日の土曜日はまだ11月でしたが、実家の玄関などを、クリスマスバージョンに…🎄
貼り絵の色紙は、母のデイケア作品です。お母さん、もうすぐ誕生日だよ。
🍀🍀🍀
日曜日は早めに実家を出発して、梅田(大阪)で用事を済ませてから、いつもの場所で休憩。
好みの食事系パンが売り切れで、塩バター練乳クリームパン&マロンパイ&キャラメルマキアートという、甘い系になってしまいましたが、おいしかったです💕
自宅へ帰るとダンナが玄関にスリッパを出してくれていました。離れて暮らしていると、ちょっとした事が嬉しく感じます。ありがと😊
天気もよく暖かだったので、午後から久々に2人で梅田へお出かけすることに…。
「よんチャンTV」の「万博まで道案内しよ!」のコーナーで、最近ロザンの2人が案内することが多い、「あの場所」に行ってみたかったのです😅
それは「グラングリーン大阪」と「kitte大阪」
まずは梅田駅北側の「グラングリーン大阪」へ。たくさんの人が行列で歩いているので、道案内なしでもすぐにわかりますね💦
高層ビル群の中に公園やカフェ、観葉植物のお店などができていました。大好きな多肉植物もたくさん🎵
空中庭園で有名な梅田スカイビルも、以前は地下道を通っていましたが、すぐそこに…。
梅田スカイビルの方へ歩いて向かう人の列もできていました。
モモとダンナはそのまま歩いて「kitte大阪」へ。「大阪中央郵便局」のあった場所で、そちらへ向かう人も多かったです。
たくさんのお店が入っていて、各地の「アンテナショップ」も入っています。
神戸元町に本店のある「観音屋」で休憩。本店は私達にとって懐かしいお店。20代の頃、会社帰りに待合せしていたお店です😅
(写真を撮る前にダンナがチーズケーキにナイフを入れてしまった💧)
この「チーズケーキ」がメインで、温めてありチーズトロトロでとてもおいしいのですが…ドリンクがちょっと高価です💦
今はこれが普通なのかな…。
ブレンドコーヒーが税込640円。セットの方がお得に感じました。オールデイセット(チーズケーキ・ヨーグルト・サラダ・ドリンク)が税込1,300円でした。
各地のアンテナショップも、おいしい物がたくさんあり、たくさんの人で大盛況。
買ったもの⬇️
やっぱり「北海道」と「沖縄」😊
「鹿児島」の「いこもち」を初めて食べてみましたが、ふんわり甘くて柔らかく、素朴な味でおいしかったです。
🍀🍀🍀
阪神前交差点は「御堂筋イルミネーション」の出発地で、ブルーの灯りがキラキラ✨
12月は忙しくなるので、「今年最後の晩餐」ということで…。
ちょっとリッチに焼き肉を食べて帰りました😊
さぁ、今年もあと1ヶ月。がんばろ~。