認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「実家生活」のお金について👛

おはようございます。

昨日は土曜日で「掃除の日」。週末は土曜日に掃除、日曜日はゆっくり過ごし、月1回週末に大阪の自分の家へ帰る…

という感じで、生活が定着してきました。リビングの棚の飾りとなっている、アルコール類を整理し、消費していくことにしましたよ。断捨離、断捨離💦

 

昼ごはんはソーキそば&ワイン🍷

いつの物かも不明な、「スパークリングワイン」は、やはり「スパークリング」ではなくなり、「熟成ワイン」となっていました😅

 

🍀🍀🍀

 

1月から父との2人暮らしを始めましたが、今日は「お金」のことについて、書いてみようと思います。

生活を始める前に父とは、特に「お金」についての話はしていません。

 

実家では、母の「認知症」が進行し、「お金の管理」ができなくなってから、母のお金はモモが管理しています。

母の年金等の収入は、月にすると「9万円」程です。

実家で生活している時は、デイサービス代・医療費・衣料費・夕食の弁当代等、母の生活費はそこから支払っていました。

 

父はそれ以外の、自分の食事や生活費と、光熱費や住居費、車やペットの費用等を管理しています。

母がお金の管理をしていた頃は、父は家計には無頓着で、散財することも多く、よく母が怒っていました😅

けれど今は、母がお金の管理ができなくなり、散財してしまった(貯金がなくなっていた…💦)こともあり、父は「節約モード」になっています😢

 

www.manmarun.com

 

 

現在、母は「特養」に入所していますが、毎月「14万円」ほどの支払いとなっています。

(施設や介護度、世帯収入等によって違います。あくまでも「母の場合」です。)

母の収入の金額では、月約「5万円」が不足してしまうため、父2万円・モモ2万円・妹1万円を負担しています。

妹は持病があり大変なため、話し合って負担額を決めました。年に1回、1年分をまとめて、それぞれ「母の口座」へ入金しています。

 

ちなみに、大きなお金を1回で用意するのは大変なので、モモは毎月2万円ずつ、お給料から銀行の封筒に入れて、「袋分け」して準備しています😊

8月頃に父の分は回収して、モモが入金しています。妹は振り込んでくれています。

お金のことで、家族間でトラブルにならないよう、通帳の残高などは、父や妹に見せて確認してもらっています👀

 

父の生活を維持するために、モモが「実家生活」をしていることや、「母の費用負担」をしていることもあるので、

実家での生活で、光熱費等はかかりますが、父へお金は払っていません。ここは割り切って考えています。

 

けれど、

👴「モモが来てから、電気代や灯油代が高くなった…」

と「節約モード」の父から言われると嫌なので、父の不在時や就寝後はファンヒーターを消して、寒さに耐えております😭

 

寒い部屋で寝ていますが、エアコンは使わずに、最近は布団乾燥機で温めています。

元は母が寝ていた部屋で、エアコンも母のために設置したのですが…。まぁ、夏はエアコンが必要になると思います。

 

www.manmarun.com

 

 

平日の食事は、父とモモはそれぞれ別に、食べたい物を食べています。なので、普段の食費は別々です。

週末や祝日の夕食は、「鍋」や「焼き肉」などを一緒に食べています。

食材はモモが買い物ついでに買ったり、

👴「これで買ってきて」

と父がチャージしたカードを預かったり、ゆる~い感じでやっています😊

 

ただ、

👴「○○産の○○はおいしい」

👴「□□産の□□はおいしくない」

と、「節約モード」なのに味にうるさいので、めんどくさいです😒

 

実家にかわいい器があったので、先日の残りのパフェに使いました🍓

 

🍀🍀🍀

 

ということで、今週末の夕食は父のカードを預かり、モモが買い物をしてきました。

昨日の夕食はお寿司とサラダで、今晩はすき焼きの予定です。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ