認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「介護」と「医療」の送付先変更書類📋️

こんばんは。

先日、母の「介護関係」と「医療関係」の、書類の「送付先」を実家から、モモの家へ変更するため、

実家の市町村の役所へ電話をかけ、すぐに書類が送られてきました📮

www.manmarun.com



f:id:manmaruheart:20211003224312j:plain



🍀🍀🍀



同じ市町村でも、やはり「介護」と「医療」で、書類の様式や必要な物が、それぞれ違っていました…。



f:id:manmaruheart:20211003224612j:plain

「介護保険被保険者 住所(送付先)変更届出書」

相変わらず、漢字ばかりの長い名前の書類です😅



「介護」はこの書類を書いて、同封の封筒に入れて、返信するだけでした。

届出者の欄に、モモの「押印」が必要でした。



f:id:manmaruheart:20211003225151j:plain

そして、「医療」では「申請書」の他に、「申立書」とモモの「本人確認書類」のコピーが必要でした💦

「本人確認書類」は免許証(ペーパードライバーです💧)のコピーを入れました。



f:id:manmaruheart:20211003225623j:plain

「後期高齢者医療関係書類送付先(登録・変更)申請書 兼 終了届書」

ますます長い、漢字てんこ盛りの書類名です💦



この書類には、押印する欄がありません。

終了日の欄に「送付先変更申請(終了届出)があるまで」という、項目があります Σ(・ω・ノ)ノ

ということは、医療関係の書類も、ずっと送ってもらえるようです。なぜ、大阪市は1年だけなのでしょう…💧

www.manmarun.com



f:id:manmaruheart:20211003230656j:plain

そして、そして、これが「申立書」です。

空欄に母の名前を書き、「『認知症』であるため、本人は意思表示および委任状の作成ができません」

と書くように、鉛筆で下書きがしてありました😅 この書類にも、押印欄はありませんでした。



「役所の書類の押印は、ほぼ廃止する」と発表された方の姿が、総裁選で…。

何だか役所内でも、同じような書類に押印「あり」や「なし」で、「中途半端」な感じになっていますが、

どうなっていくのでしょう…。とりあえず、押印「なし」はありがたいです\(^o^)/



🍀🍀🍀



後は「インフルエンザ」の書類が、届く予定です。これも何だか、ややこしそうです。

たぶん、母が「特養」に入所している間、毎年必要な手続きになるので、またブログに残しておく予定です。

1年後にはすっかり忘れているので、残しておくと、自分に役立っています😋



【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️

プライバシーポリシー お問い合わせ