認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

これも、後手後手😢

こんばんは。

昨日、ワクチン2回目接種を受けた、実家の父は「副反応」もほとんど出ていないようで、ホッとしています。

「特養」で2回目接種済みの、90才超えの伯母も大丈夫なようで、来週の月曜日には、母が2回目の接種です💉



🍀🍀🍀



今日はお昼過ぎに、「特養」へ母の「負担割合証」を持っていきました🚲️

ケアマネさんはお休みで、看護師さんと話をしたのですが…。



やはり、ファイザー製ワクチンの準備は、とても大変なようです💦

私達は「何で『生理食塩水』を打ってしまったりするのかな?」と思ってしまいますが、

看護師さんの話では、「ミスが起こりやすいのがわかる」「だから、とても慎重になり気を遣う」とのことでした。



きっと、行っている人にしかわからない、「大変さ」があるのだと思います。



今日の新聞にこんな記事が載っていました。ネットニュースにも出ていました。

f:id:manmaruheart:20210710200157j:plain



厚労相の発表で、2019年度に全国で、約211万人で約32万人不足していた「介護職員」の人数が、

2025年度には約243万人、必要になるそうです。高齢化がピークになる2040年度には約280万人必要と…。

現状の人材確保ペースでは、間に合わない。対策強化が急務と…。



先日のあの「先手、先手」の会見を、皆さんが「後手、後手なのに…💧」と言われていましたが、

高齢化のスピードに、「介護保険」のお金も、人材もあれもこれも、間に合わない事は、

ずっと前から言われていました。「お勉強」に行く度に、あっちでもこっちでも…。ずっと前からわかっていた事なのに…。



まさに、後手、後手です (;ω;)



今はコロナの関係で、介護職に流れて(言葉は悪いですが)きた若者も、

コロナ感染が終息すれば、観光業や飲食業など、明るく楽しい職業へ、戻っていくでしょう…。

選んで介護職に就いた人はもちろん、たまたま介護職に就いた人に、「続けたい‼️」と思える職業であってほしい。



介護の仕事は、人生の大先輩(利用者さん)から、いろいろな事を教えてもらえます。

人の役に立てることの、喜びもたくさんあります。やりがいもあるお仕事です。

少子高齢化で、いつか必ず自分に役立つ事も、たくさん経験できます。



でもやはり、金銭面や働き方に、「続けたい」と思える「仕組み」が必要です。

医療職と同じ「地位」は望みませんが、社会的に認められる「地位」も必要だと思います。

「医療と介護の連携」と声高に言われますが、まだまだ医療職の方から、介護職は「下」に見られる事が、多々あります。



介護職員の「スキルアップ」は必要ですが、新人さんや若者のきれいな心に、見習うこともたくさんあって、

大切に育ててほしいなぁ…と、おばさんモモは思うのです😊

www.manmarun.com



🍀🍀🍀



ただいま、これを始めています。きちんと知りたいので、本を買って読んでいます。

(読んだら「メルカリ」へ…💦)

当たり前と思っていた、「1日3食」ですが、確かに「空腹」とは関係なく、時間で食事をしている事に気づきました😅

f:id:manmaruheart:20210710211007j:plain

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/7/10時点)




【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️

プライバシーポリシー お問い合わせ