また、大阪から実家へ戻る、バスの中です🚌
休みはあっという間に、終わってしまいます…。
🍀🍀🍀
昨日、ずっと気になっていた事を、やっと終えることができました。
モモは何年前からかなぁ…
沖縄の西表島出身の、「まぁちゃん」から三線を教えてもらい、毎年2回のお祭りにも、参加しています。
とても、楽しくて元気のもらえるお祭りで、毎年とても楽しみにしていて、ブログにも何度か書いています。
《昨年のお祭り》
www.manmarun.com
コロナウィルスの感染が起こってから、他のアーティストの方と同様に、まぁちゃんもライブが中止になり、
三線教室もオンラインになり、
(モモはまだ、参加できていませんが…😅)
とても、大変になっている様子です。
でも、感染対策をして、ライブや教室も少しずつ再開し、いろいろ新しい事にチャレンジしている姿を、
ラインのお知らせで、見ていました。
そして、11/1(日)の「風人の祭」も、開催が決定した、とのことでした。
出演者も、参加者も、出店も数を制限して、感染対策も守って…。
いつもはモモも裏方さんで、スタッフ用の「おにぎり作り」を手伝ったり、
みんなで三線を弾く「100人三線」に参加していたのですが…
今回は参加できないと、自分の中ではずっと前に、決めていました。
でも、大変な中でがんばっている人に、伝える勇気がありませんでした。
(;ω;)
どのタイミングで、何て伝えたらいいのか…。
昨日やっと、いつも一緒に参加しているYさんに、ラインで気持ちを伝えました。
で、Yさんに背中を押してもらい、やっと伝えることができました。
ラインですが…💦
卒業のタイミングを考えていた、「おにぎり係」のことも、一緒に伝えました。
三線はずっと教えてもらいたい、と思っているので、本当に伝えることに、勇気がいりました…( -。-) =3
そして、昨日の夜に返事がありました。
とても、ホッとしました…。
🍀🍀🍀
職場の「サ高住」でも、コロナの影響で、面会や外出の制限期間が、どんどん長くなってきて、
家族と外出したり、食事に出かけたりを、楽しみにしていた方々👴👵の、元気がなくなってきています…。
何とか希望を持ってほしいと、
「春にはきっと、ワクチンや薬ができると思いますよ…」
「それまでに、足が弱ったりしないように、中庭とか歩いてくださいよ🎵」
と、声をかけています。この冬をみんなで、無事に乗り越えたいです。
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m
モモのオススメグッズはこちらから
(「コレクション」を押してもらうと、「介護グッズ」もカテゴリー分けしています🎵)
⬇️