認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

今宵は「オンライン飲み会」に挑戦🍺

おはようございます。

昨日は、「交替勤務」の出勤日でした。福祉用具の営業さんも、「交替勤務になった」と話していました。

福祉用具の会社も、急にベッドや車イスが必要になるので、「休み」にはできません💦



🍀🍀🍀



ケアマネの仕事の状況は…



1ヶ月に1回の「訪問」や、「モニタリング」は、感染防止のため、電話での確認で、よくなりました。

月末にあくせく、走り回らなくても、よくなりました…。



介護保険の更新や、プラン変更の時に、本人・家族・関係者と行う、

「サービス担当者会議」は、感染防止のため、電話やメールでの確認で、よくなりました…。

こんな時に、たくさんの人に、家に来られても困るので、当然だと思います。



じゃあ、仕事、楽になったんじゃないの?

と思われるでしょうが…

(;ω;)



毎日のように、厚労省や神戸市、地域包括支援センター、各事業所から、

FAXが、ジャンジャン届きます📠



デイサービスは、できるだけ1ヵ所の利用に調整を…📄

サービス利用による、感染のリスクを減らすため、

家族支援ができる場合は、サービスの自粛を…📄



本人や家族に説明して、希望を確認して、変更をして…💦



デイサービスでの入浴をやめて、家でヘルパーさんが手伝う場合は、

ヘルパーさんの事業所を探して、住所・氏名・病歴…必要な情報を伝えて、

家で入浴できるように、手すりやシャワーチェアーなど、環境も整えて…💦



「変更」に追われています…💧



「交替」勤務で、出勤日が減る中で、

「休み」のケアマネの分の、電話応対にも追われます。



電話を聞くだけでなく、体調が悪ければ、受診につなげなければ、いけないし、

ヘルパーさんからの、「訪問したけど応答がありません💦」という連絡には、

「安否確認」をしなければ、いけません…。



外出できないことや、家族に会えないことで、

足腰の痛みが増えたり、

「物を盗まれた」「あの人が嫌」など、不安や不穏な状態になる方も…。



できるだけ、話を傾聴して、安心してもらえるように、みんなで支えます。



いつまで、続くのか…。5/6では治まらないように、感じます💧



🍀🍀🍀



このままでは、ストレスがたまってしまうので、

今晩、オンライン飲み会を、やってみることになりました🍺

LINEを使って、やってみます。うまくいくかな…?楽しみです💕



f:id:manmaruheart:20200418020906j:plain
準備万端‼️



【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ