おはようございます。また、月末になりました💦
🍀🍀🍀
肺炎のニュースが続いています。
手洗い、マスクでの予防も大切ですが、
テレビで医師が言われていた、
「免疫力を上げておくこと」の大切さ、
に納得しました。
そのためには、
「ダラダラ過ごす」ことも大切と…。
暖かくして、おいしい食事を食べて、睡眠をしっかりとる…
とても大切だと思います。
この月末を乗りきったら、ダラダラ過ごそ…😊
週末から3日間、大阪に帰っていたので、
毎日デイサービスに行っているとはいえ、
朝晩の母の相手は、父がしていました。
そのため、父の「イライラ度」は、高くなっています😡💢💢
昨日も、モモが仕事から帰ると、父は母に
「いらんこと、せんでええ‼️」
(余計なこと、しなくていい‼️)
と、怒鳴っていました…💧
父がご飯を炊いている途中に、母が炊飯器のフタを、開けてしまったようです💦
モモも…
父が前日に炊いた、里芋の煮物の残りを、2回分に分けてお皿に入れ、冷蔵庫に入れていたのですが…
(1回分ずつ、レンジで温めよう、と思っていたのに…)
母が鍋に全部入れて、水で薄められていました…💧
フーッ( -。-) =3
大阪の阪急(デパート)で、おみやげを買ってきました。
母「これ、何?」
イソイソと包みを開けます🎵
あっという間に、食べている…😅
「京フランス」
抹茶のフィナンシェで、おいしいのでオススメです💕
https://www.fumon-an.com/c/gr55/gr56
父も機嫌をなおして、お茶と一緒にお菓子を食べていました。
(お父さん、お疲れさま…)
ストレスでダウンした免疫力は、甘いお菓子でアップしたかな⁉️
母「あれ、見てね。かわいいでしょ」
デイケアで作ったようです😊
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m