認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「声かけ訓練」参加👴👵

昨日は地域包括支援センターの主催で、

「行方不明高齢者等声かけ訓練」

が行われました。



6/12に行われた「地域連絡会」で、開催が伝えられており、

事前にモモの職場にも、「参加依頼」がありました。



f:id:manmaruheart:20190821054136j:plain

地域の方々が30人程参加されました。夏休みで、子供も数名参加してくれました。



初めにグループホームの方から、認知症についての説明があり、

「声かけ」の時の注意点について、話がありました。

・後ろから声をかけない。
→驚かせてしまう。
・服装などおかしな所があっても、
指摘しない。
→怒らせてしまう。
・不審者だと思われない。
→拒否されてしまう。

などなど…😅



そして、いよいよ「声かけ訓練」が始まりました。

職場からは、ケアマネの管理者と、訪問看護の管理者の、

女性2人がそれぞれ、「認知症の高齢者役」で、スタンバイしています。

(モモは最初の講演などを、聞く役目で参加しました)


職場では事前に、何度も打ち合わせが行われ、

高齢者用の服や、歩行器(押し車)、杖、帽子や靴も揃えて、準備万端です。

昨日の朝は、実際に2人が服を着て、みんなで

「すごい‼️ そんな人いるいる‼️」

と、盛り上がりました😄



1人は集会所の前の植込みに座って、ボーッとしている役。

声をかけられても「私、わからないの」を繰り返します。

もう1人は、スーパーの前で歩行器を押して、ウロウロする役。声をかけられても、逃げてしまいます…。



モモは、離れた場所から見学しました。

地域の方々は3~4名のグループで、それぞれ順番に、声をかける練習をします。

すすんで声をかける方、困って観察者の職員に助けを求める方、周りで見ている方…

みなさん、暑い中、高校野球の準決勝、明石商業(兵庫県)の試合を観るのも我慢して、

真剣に取り組まれていました💦



「高齢者役」は、他の事業所からも参加されて、7ヵ所かな…いろいろな場所で行われたようです。



高齢化が進み、認知症の方の数もどんどん増えています。母も含めて…💧

地域での声かけや、見守りは行方不明や事故防止に、とても役立つと思いました。

神戸市西区では「みまもん」という、見守り事業も行われています。

https://www.nishiwel.or.jp/sos/



神戸市西区にお住まいの方は、「神戸市の事業」と、「西区の事業」と、両方が利用できますので、

家族やご近所に気になる方がおられましたら、地域包括支援センター(あんすこ)にお問い合わせください。

http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/nishi/annai/6_ansinsukoyaka.html



f:id:manmaruheart:20190821074509j:plain




【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ