認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

新しい時代に思うこと🌷

新しい「令和」という時代が始まりました。



ダンナからLINEで送られてきた写真です。京セラドームへ「オリックス」の試合を観に行ったそうです🎵

f:id:manmaruheart:20190502012826j:plain

モモは今日は仕事でしたが、朝の話題は皇后様になられた「雅子様」のことでした。



今の職場は、訪問看護の看護師さん達と、事務所が同じです。

看護師さん達は、女性でバリバリ働いてきた方ばかりなので、

「雅子様は大変なところへお嫁に行かれて、『心の病』になられてかわいそう…」

「外交官のまま、バリバリ働き続けていた方が、良かったのでは…」

「これからも、大変になるから体調が心配…」

という意見が多かったです。



そして、

「もし、自分の娘が同じ立場になったら、どうするか? 」

という話題になりました。



本人がお嫁に行く事を望んでいればよいけれど、望んでいない場合…

「なかなか、断ることはできないよね」

「どうすれば、いいんだろう?」

「他の男の人と、噂を流すしかないんじゃないか?」

「娘と他の男の人とが、チュー💋してる写真を撮って、マスコミに流すのがいいんじゃないか?」

「自分(母親)が悪い事をして、断られるのがいいんじゃないか?」

などなど、たぶん「ない」出来事だと思いますが…😅



みんな女性として、母親として、「雅子様」のことを、心配し応援していました🌷🌷🌷



ですが…

「利用者さん方」の反応は別のようでした。みなさん、高齢の方達です。モモの父母世代です。



モモも感じた事がありますが、高齢の方達には、なかなか「心の病」が理解してもらえません。

「甘えている」「さぼっている」と、捉えられることが多いです…。

「心の病」が病気として、認められていない時代を生きてこられたので、受け入れられない方が、多いようです。



新しい「令和」の時代…

いろいろな時代を生きてきた方がいて、いろいろな考え方の方がいて、

いい所も悪い所も、お互い認めあって、仲良く生きていけたらいいなぁ…

と、思います😊



f:id:manmaruheart:20190502011732j:plain
寒くなってしまったので、父が野菜の苗にカバーをかぶせました。



【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ