もう、木曜日になりました。今週末は自分の家に帰り、叔母の「特養入所」の準備をする予定です。
サービス付高齢者住宅から、叔母の荷物を引き上げた時に、
茶碗やコップは、施設では必要ないと思い、処分してしまいました…😅
実家の食器も、腐るほどあったので、処分しましたが、まだまだ多いので、実家から持って行こうかな…?
(実家の断捨離の時の写真です)
居室用の「チェスト」を、買わないといけないけど、どんなのがいいかなぁ…。
「良いもの」や「重い物」は、「運ぶ時」と「処分する時」が大変です💦
叔母は5月に90歳になるので、あと何年特養で過ごすのか…。
特養で確認しましたが、退所する時に、「チェスト」を引き取る事は、できないそうです。
特養にあれば助かる人も、いると思うんだけどなぁ…😔
結局、不要になればまた、モモの家に運ばなければなりません。
置くところないよ~😱
さて、今日は仕事で、1回目の「サービス担当者会議」を行いました。
🔷「サービス担当者会議」は、新しくプラン(計画書)を作成する時や、プランを変更する時に行います。
🔹本人、家族、ケアマネ、利用しているサービスの担当者、が参加して「プラン」について話をします。
🔹主治医が参加する時もありますが、病院以外の場所では、時間が合わないので、なかなかありません…。
今日の会議では、サービス担当者は
・訪問看護の看護師
・デイサービスの責任者
・訪問介護の責任者
・福祉用具担当者
の4名に参加してもらえました。
家族の方にも参加してもらえ、いろいろな意見が出て、とても参考になりました。
モモは「サービス付高齢者住宅」でのサービスについて、よく理解できていなかったので、勉強にもなりました。
🔷施設によって、サービスにかかる「料金設定」は違うと思いますが…
🔹「トイレ介助」などには、時間によって料金が設定されており、介助を行った「回数分」の料金が請求されるようです。
🔹デイサービスへ行くための、荷物の準備も、「1回分の料金」が設定されていました。
施設の職員に有料のサービス(介護保険外)を依頼するか、訪問介護(介護保険内)のサービスを利用するか…
本人と家族にとって、どのサービスを利用してもらうのが、いちばん良いのか…
良い提案ができるように、先輩方の意見を聞いて、勉強していかなければ‼️
仕事を終えて家に帰り、今日もバタバタと夕食を食べました。
今日の母は、熱心に「ぬり絵」をしています✏️
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m
ホッとひと息☕️
お家で楽々お買い物📱