認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

ヘルパー・ケアマネ・訪問調査員の仕事を経験し、現在は2回目の2拠点(実家と自宅)生活中。特養の母、同居中の父との生活をつづります。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「ショートステイ」の持ち物🪥

母は最近「デイサービス」で、アクセサリー作りを楽しんでいるようです。

今日は
👵「これ、作ってん!色が落ち着いてて、きれいでしょ。200円よ💕」

と、もう5回は見せられています。先週も何回も見たんだけど…💧



🍀🍀🍀



その度、

👩「きれいやね。今は長袖だけど、春になったら、つけれるね🎵」

と、同じ返事をしてます。母は嬉しそうです。



母は言った事を忘れているので、モモの返事も忘れています。

なので、同じ返事でも大丈夫です😋 毎回、違う返事を考えていては、疲れてしまいます…。

それより、「いい気持ち」にしてあげる事、の方が大切です😊



先週の「ショートステイ」について、軽く聞いてみると、デイケアのお友達が一緒だったようで、以前のように、怒ってはいませんでした。

少しずつ、慣れてきたのかもしれません。

今は、モモが送り出しのできる、月~火でショートステイの練習中ですが、4月からはモモが実家で同居し、

1か月に2回くらいは、自宅へ帰りたいので、土~日か、金~日で、「ショートステイ」を利用したいなぁ…と考えています。

また、怒るかなぁ~😒💢



今までは「ショートステイ」の送り出しをモモが行い、翌日帰って来る頃に、妹が「お迎え」をしてくれていました。



あ…そういえば、関係ないのですが、

仕事でよく、「デイサービス」の「送迎」の話を、本人さんや家族さんにする時に

👩「『お迎え』の時間は…」と話をすると、

「お迎え」って…と嫌がられる時があります。



確かに、高齢の方にとって「お迎え」という言葉は、「天国からのお迎え」を想像してしまいますよね…💦

で、「お迎え」の代わりに、何と言えばわかりやすいかな?

といつも考えてしまいます。話がそれてしまいましたが…。



母が「ショートステイ」から帰ってくる日には、妹が来てくれていました。

そして、母の相手をしながら、持参していた「歯みがきセット」を片付けてくれていました。

でも、妹が引っ越ししてしまったので、今は次週の訪問時に、モモが片付けています。



でも、どこにあるかわからないし、母もちろん「覚えていない」ので、見つかるかは、わかりません😓

なので、見つからなくてもいいように、「歯みがきセット」を、2セット「予備」に準備しています💦

今日は台所で見つけたので、洗って片付ける事ができました🎵


【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ