今日もいろいろな事が起きて、疲れてしまいました…😵
散歩から帰って、家で休憩
したかったのですが…
せっかくいい天気☀️なのに、母がもう洗濯物を入れようとするので、お正月と同じ作戦で、阻止しました😅
もちろん、「工事」はしていません😋
母は何度も「洗濯物いれなくちゃ‼️」と階段に行き、「あっ、2階へ行けない…」とウロウロしていました。
それから、買ってきた物🥕🥒🥖を、母に隠されない内に片付けて、着替えをして…
やっとコーヒー☕️で休憩できました。
母は台所のタオルも、すぐに洗濯機に入れてしまいます。
モモや妹は、洗い物や調理中、手を拭こうとする度に、タオルがなくなっていて、イライラします😒💢💢
モモ「さっき、タオル替えたばっかりなのに、なんで取ってしまうん‼️😤」
母「だって濡れてたから‼️」
ということが続いたので、今はこうなっています😋
初めは輪ゴムで留めていましたが、それでも取られるため、今はヒモでくくってます。
母は散歩の帰りにも、途中で手袋や帽子を、かばんに片付けてしまいました😥
モモ「寒いからまだ着けてたら?」
母「もう寒くないから‼️」
こんな時、頑固です。でも、しばらくすると…
母「やっぱり、寒いね~」
モモ「だから言ったやん‼️帽子と手袋したら?」
母「こうするから大丈夫‼️」
(ほんと、腹立つなぁ~😤)
そして夕方になり、モモは豚汁を作るのに、味噌を買い忘れた事に気付きました。
こっそり着替えて近くのコープへ買いに行きました。
15分ぐらいで帰って来たのですが…
何か嫌な予感がして、台所をのぞくと母がゴソゴソしていました😥
実家では、ご飯を2回分炊きます。夕食2回分なので、1日食べたら、半分は翌日用に残しておきます🍚🍚
が、残りのご飯を冷蔵庫に入れると、
翌日、母が「ご飯がない‼️」と、
慌てて適当に水を入れて炊飯し、
カチカチご飯がてきて、父激怒💢😠となります…
なので、最近は炊飯器の中に、わざと残りのご飯を、入れたままにしています。
それなのに…
母はレンジ用の「サトウのご飯」を開けて、茶碗に入れていました😥
モモ「あ~、ご飯、炊飯器にあるのに~‼️」😤
母「えっ?そうなん?」
モモ「もう、ちゃんと考えてしてるから、そんなん開けたらあかんやん‼️」
モモはぐったりしながら、買ってきた味噌を置いて、となりの部屋で服を着替えてました。
父が怒っている声が聞こえてきたので、着替え途中で戻ると
父「いらんこと、せんでええねん‼️(いらないこと、しなくていい‼️)😤」
母「そんな、ご飯ぐらいで‼️私が食べるから、ほっといて‼️」
ケンカになってました…😓
父が「サトウのご飯」を予備に買ってきても、すぐ母がご飯があるのに、開けてしまうようです。
母もキレてきて
母「いちいち、うるさい‼️1回ぐらいの事で‼️」
母「自分の食べる事ぐらい、自分でするわ‼️」
モモ「お母さん、お母さんは忘れているだけで、何回もしてるんやで‼️」
モモ「お父さんがいつもご飯の用意してくれてるのに‼️」
母「そうですか!じゃあ、ご飯作ってもらえる所探して、行きます‼️」
施設を探して、出ていきます!という、いつもの決めゼリフ…
モモも激怒‼️
「そんな人、入れてくれる所ありません‼️」と言って、ドアをバタンと閉めました…
モモ(やってしまった…😵💧)
モモが怒ったので、今度は父が母を、なだめている声が、ドアの向こうで聞こえました。
モモ(いかん、いかん、落ち着け😩)
ドアを開けて、
モモ「お母さん、野菜切るの手伝って~」
母「いいよ~」
短期記憶がないのは、こういう時、助かります…
たぶん母は、なんで怒ってたかは忘れていますが、もやっとした嫌な気分が残っています。
そんな時は、新しい事をして、楽しい会話をしている内に、怒っていた事も抜けてしまいます🌷🌷🌷
ケアマネしててもこれなんだから、家族の方の大変さが身にしみます…
【人気ブログランキングへ】
「ブログ村」のランキングに参加しています🎵
よかったら、お好きなボタンをポチっとお願いいたします。m(__)m