仕事-ケアマネ(介護支援専門員)
おはようございます。ブログを読んだ、ダンナや息子から「大丈夫?仕事やめるん?」と、心配されています。いえいえ、辞めませんよ‼️(辞めたろか⁉️ と思ったけど…)良心のある人が、周りにたくさんいるので、おかしい事はおかしいと、声を上げていこうと思…
こんばんは。今日は、母はデイサービス、モモは実家で過ごす休日でした。涼しくなってきたので、い草の敷物を片付けたり、母の衣類も交換したり、すぐに1日が過ぎてしまいました…。 今朝、BS1スペシャル「在宅クライシス~医療・介護最前線の闘い」という番…
こんばんは。ケアマネの試験に合格した時、研修でまず「倫理」について、講義を受けました。大勢で広い会場で…。その時は、とても退屈で眠たく感じましたが、今になって、とても大切な講義だったと感じます。ケアマネは中立、公平で、利用者の方の代弁者であ…
おはようございます。今日は今月3回目の、母と過ごす休日です。「休めない休日」ですが…。もちろん明日は、「自分のための休日」をとっています。 2日前の木曜日に、とても腹立たしい、出来事がありました職場での出来事で、辞職を含めて、守秘義務などもあ…
おはようございます。大阪から実家へ戻ると、もう9月が半分すぎていました…。月日の流れを、とても早く感じます。 人気の栗の和菓子「栗ぼぅ」が届きました。180gと小さくて高価ですが、栗とお砂糖だけで作られていて、本当に「栗」そのもので、とてもおい…
おはようございます。まだ、台風の強風が吹いています。昨日は仕事から帰る時に、大きな木がワサワサと揺れていて、怖かったです 職場に併設のデイサービスから、「Aさんが、『ケアマネさんを呼んで』と言ってます~」と、電話がありました 仕事を止めて️、…
おはようございます。昨日の夜も蒸し暑かったけど、夜中を過ぎると、涼しくなってきました。少しずつ秋が近づいているようです。もう9月になっている…Σ(・ω・ノ)ノ 土曜日に大阪で、伯母の入院の手続きをして、夕方には実家に戻ってきました月末だったので、日…
おはようございます。スマホにGooglephotoから、1年前の写真が届いていました。時々、「1年前の思い出」が届きます。1年前は母と、温泉に行っていました。今はコロナで行けないし、認知症の進行した母と、ゆっくりお風呂を楽しむことは、難しくなりました(;…
おはようございます。月末&週末となりました。梅雨明けしないまま、7月が終わろうとしています。天気はすっきりしないし、コロナ感染者は増えるし、ストレスがたまっています。 あの、「すいか殺人事件」のあと、今度はもっと大きなスイカを、父が買ってき…
こんにちは。実家の新聞を片付けていると、「ケアマネ志願者 激減」という記事が…。 そうなんです記事の中の、女性ケアマネの言葉に、 「何でも屋さんだと思われている。」と…。で・す・よ・ね…。www.manmarun.com 3日間、大阪の家に帰っていたので、いろい…
おはようございます。「ルンバ」と「ブラーバジェット」のおかげで、床がきれいになり、とても気持ちがいいです。www.manmarun.com 父もワックスを、かけたくなったようですが…父「あそこに、ワックス置いてるで」えっ⁉️ 自分でしないの?(*・д・) モモの勤務…
こんばんは。とても怒っていますモモの家は大阪ですが、今いる実家は兵庫県です。あの、知事の…。 兵庫県の井戸知事の発言が、波紋をよんでいます。コロナ感染者が増えている東京都を「諸悪の根元」と発言しました。あとで、撤回したということですが、思っ…
こんばんは。関東ではコロナが、九州では大雨が…みなさま、無事に過ごされていますか…。 介護保険では、「負担割合証」が届く月になりました。母にも郵送されました。 年金の額や収入によって、「1割負担」~「3割負担」に分かれます。ほとんどの方が、途中…
おはようございます。気がつけば、もう7月になっていました。ズッキーニの花の下に、実ができてきました 先日、とても勉強になることがありました。他のケアマネさんの予定が重なり、1人の方の「補聴器の点検」に、立ち会うこととなりました。 その方は、酸…
こんばんは。例のややこしい、デイサービスとショートステイの、新型コロナ対応、介護報酬の上乗せ特例…。www.manmarun.com いよいよ「うちの事業所は特例報酬をとるので、よろしく‼️」という、FAXがじゃんじゃん届いています(もちろん、もっとまじめな文章…
おはようございます。昨日は暑くなったので、台所に設置した「壁掛け扇風機」を、初めて使いました。快適でした~(ノ^∇^)ノ 昨日は、たまった仕事を片付けるため、休日出勤をしました。前日の土曜日に、母とのおうちデイサービスのため、休んでいたので、机の…
おはようございます。今日は仕事は休みで、母と過ごす(忍耐の…)1日です( ̄▽ ̄;)昨日の夕方、職場のサ高住が、「来週から面会可能にする」「外部のデイサービスへの外出も可能にする」と…モモの帰る時間も迫っていて、週末ということで、本人・家族・事業所…
こんばんは。昨日は、ゆっくり過ごすつもりが、窓ふきをしている内に、真剣になってしまい、脚立にのぼって、カーテンまではずして洗濯し…やり過ぎて疲れましたでも、きれいな窓に、白くなったカーテンが風に揺れると、スッキリしました 他の方のブログを読…
おはようございます。「緊急事態宣言」が、少しずつ解除されるようですが、「本当に大丈夫かな?」という、不安はやはり感じます…。今月末は、大阪に帰りたいけど、帰っても大丈夫かな…。 ケアマネの仕事は、「介護保険」に関係すること、を行いますが、そ…
こんばんは。医療従事者の方々が、自分も家族も感染するリスクの中で、命をかけて働いているのに…パチンコ店へ行く人には、もし感染しても、治療は受けられません、呼吸が苦しくても、人工呼吸器は使えません、という、決まりにしてほしい… サ高住(サービ…
おはようございます。今日は交代制の休日です。月水金が出勤ですが、いよいよ仕事が回らなくなってきました…昨日は3時間の残業で、明日は休日出勤することになりました 何が忙しいのかというと… コロナウィルス感染防止のため、サービスの変更が多く、対応…
おはようございます。昨日は、「交替勤務」の出勤日でした。福祉用具の営業さんも、「交替勤務になった」と話していました。福祉用具の会社も、急にベッドや車イスが必要になるので、「休み」にはできません ケアマネの仕事の状況は… 1ヶ月に1回の「訪問」…
こんばんは。「コロナウィルス感染」が、ジリジリと迫ってきています。感染による、「ケアマネ全滅」を防ぐため、明後日から週3日の、「交代勤務」になりそうです。 市内の病院で、「院内感染」が起きています。その病院に担当の人が、入院していたら、退院…
仕事のある日は、なかなか時間がないので、今日はコロナ関係のニュースを、じっくり見て、これからの事を、きちんと考えたいと思っています。 辞めることになった、ケアマネさんの〈続き〉です。 タイトルに書いたように、もしかして…「アスペルガー症候群…
おはようございます。せっかくの休日が、雨になってしまいました☔️でも、「家で過ごそう」には、ぴったりですね…。 3/12の記事に書いた、職場のケアマネさんが、辞めることになりました。(自分で、「不思議ちゃん」と呼ばれると、言っていたです)実際には…
おはようございます。今週末は、大阪へ帰る予定でしたが、帰れなくなってしまったので、今日は、仕事へ行くことになりました… 介護の現場も、あわただしくなってきました…。毎日のように、厚労省や市町村からの、お知らせのFAXが届いています毎日、回覧して…
おはようございます。いよいよ、「緊急事態宣言」が…。今週末、兵庫県の「実家」から、大阪の「自分の家」に、帰る予定でしたが… 昨日、職場にも「神戸市」からの、FAXが届いていました。 感染拡大を防止するため、 「複数」の「デイサービス」を利用してい…
おはようございます。もう週末になりました。今日は、母と過ごす1日です介護保険のオーバーを防ぐため、今月は3回、「デイサービス」を、お休みします。 先日、職場で看護師さんから、担当のKさんについて、報告がありました。 Kさんは、とても元気で若く見…
こんばんは。今朝は、とても明るい運転手さんの、バスに乗りました。朝から、楽しい気分になりました。どんなバスだったかは、また今度… が… モモは今、職場のことで、モヤモヤしているのです。 以前、変な「マナー研修」に爆発しましたが…また、変な「社内…
おはようございます。昨日は、母が「デイサービス」に行っている間に、掃除と草引き、母の冬物衣類の、片付けをしました。 3/18に「デイサービス」の「昼食費変更」について、書きましたが… もう1つの変更点の、「ADL等維持加算(Ⅰ)」http://ads.kaipoke.b…